■整備士の定着率が自慢です!
他社と比べて圧倒的に高い定着率が当店の自慢です!
2003年度 離職者0名
2004年度 離職者0名
2005年度 離職者0名
2006年度 離職者0名
2007年度 離職者0名
2008年度 離職者0名
2009年度 離職者1名
2010年度 離職者0名
2011年度 離職者0名
2012年度 離職者0名
2013年度 離職者0名
2014年度 離職者1名
2015年度 離職者0名
2016年度 離職者0名
2017年度 離職者1名
2018年度 離職者0名
2019年度 離職者0名
2020年度 離職者0名
|
■静岡県内NO1の未使用車展示台数! 700台の未使用車を展示。
当社の売りは未使用車の販売です。未使用車は、新車と比べて割安で、税金が安い為とってもお買い得です。
お客様に「良いものを買ったなぁ!」と大満足して頂ける商品で、近年ではインターネットで在庫検索されたお客様が、電話やメールでご成約を頂くことも度々あり、 遠方のお客様で北海道や沖縄のお客様に車を購入して頂いたこともあります。
当店が選ばれる理由1、お買い得な未使用車を700台展示
当店が選ばれる理由2、車両鑑定書を全展示車両に添付しているから安心
当店が選ばれる理由3、支払総額(諸費用込みの金額)を表示している為、乗りだし価格が明確
当店が選ばれる理由4、支払総額が他店と比べて断然安い
【PR】未使用車は最長5年間のメーカー保証付き!
最長5年間のメーカー保証が付いていますので、万一の不具合などの際は保障対応になりますので、販売車両のクレーム率が非常に低く、気持よく仕事に専念できます!
年間販売台数<未使用車、試乗車>
平成27年度:1655台
平成28年度:1700台
平成29年度:2400台
平成30年度:2900台
令和 1年度:3000台
令和 2年度:3261台
令和 3年度:4500台(見込)
|
■どんなお仕事!?
お客様の車の点検、車検、修理等をお任せします。
整備士としてお車の点検業務、修理業務だけではなく、お客様のご自宅まで車を引取に伺ったり納車したり、
時にはお客様と直接お話ししながら、ご要望や車の状態を細かく伺うこともあります。
その他、売れた車両にカーナビ、ETC、ドライブレコーダー、その他カー用品の取り付け等。
<PR>圧倒的に高い整備力が自慢です!
お車の故障修理の時など、普通ならお客様に対して故障部品の交換を薦めてしまいがちなところも、お客様の修理代金を安くする為にと考え、大がかりな修理に取り込み直してしまう事が良くあります。
そういった経験を積んだ平均整備歴15年のベテラン整備士8名で運営しています!
分からないことは仲間が教えてくれます!
|
■ノルマはありません!無駄な部品の交換を奨めません!
松下モータースの整備工場は、当店でお車をご購入頂いたお客様の為のサービス整備工場として運営しております。
普通の整備工場と何が違うのかについてですが、例えば、当店ではあまりエアコンのフィルターの交換をお客様に提案しません。 通常、ディーラーなどでは、フロントマンにノルマが課せられ、定期交換部品の交換を定期的に推奨しなければなりません。 しかし、それが自分の車だったらどうしますか?自分の車だったら、エアコンのフィルターを定期的に交換しませんよね。
松下モータースの整備工場では、点検の際、お客様のエアコンのフィルターの汚れが大きなものでなければ、こっそり洗って戻しておきます。
このように、常に自分の車のように考え、対応するように心がけています。
|
■もっとこうしたほうが良い!が実現しやすい環境!
自分がやってみたいこと、こうすればもっと良くなるの では? など考えていることを言いやすく、実現しやすい環境です。 どのようにしたらもっとお客様に満足していただけるか、お客様にもっと御利用頂くにはどのようにしたら良いか?社員が自分の言いたいことを言える環境で、毎日新しい取り組みにに挑戦しています!
全社員総数43名と売上高の割には少人数の会社ですから、ひとり一人の頑張りが会社を大きく動かすことが出来ます。
現に、現在の松下モータースの社員の多くが、「自分が頑張った成果が、会社を大きくしたんだ」と実感しています。
|
|
例えば、元々弊社は、平成27年度、在庫の約98%が軽自動車のみ展示、販売を行っておりましたが、現在はミニバン、SUV等の展示も多く扱っております。これは、社員の「こんな車も売ってみたい!」という要望が実現した成果であります。
その他にも、社員の休憩スペースにマッサージチェアを導入して社員の定着率を図り、それを求人誌に掲載することで応募数を増やす試みや、キャンピングカーを会社で所有し、社員の好きな時に借りることが出来る福利厚生、パソコンモニターを一人につき2台支給した方が作業効率の向上が見込める!等の提案も実現し、社員同士が考え意見し合っています。
|
■創業70年目を迎える今、5年前と比べて売上高が約3倍に伸びています。
どうしてこんなに伸びているの?とよく言われます。 同業他社がわざわざ見学に来られることもあります。
伸びている要素は、
・未使用車がお得だから、購入されたお客様がまた買いに来てくれたり紹介してくれるから。
・お買い得な未使用車販売を軸にインターネットで他県販売が伸びているから。
・上で記載した販売インセンティブに対する考え方で、社員にチームワークが生まれているから。
等など、伸びている理由は色々ありますが、
一番は、松下モータースが、成果を社員に還元する考え方だから、社員がやりがいを感じ、今日に至るまで社員が頑張った成果であることは間違いありません。
|
|
前年比平均126%の売上成長率!
《年度別売上高》
2010年度 5億0,548万円 (前年比102%)
2011年度 5億2,649万円 (前年比105%)
2012年度 7億 543万円 (前年比144%)
2013年度 9億7,019万円 (前年比129%)
2014年度 13億2,001万円 (前年比137%)
2015年度 21億 569万円 (前年比160%)
2016年度 23億6,000万円 (前年比112%)
2017年度 24億4,000万円 (前年比103%)
2018年度 30億5,000万円 (前年比125%)
2019年度 39億0,000万円 (前年比134%)
2020年度 43億0,000万円 (前年比110%)
|
|
■2020年事業拡大に伴う求人募集です!
松下モータースは毎年事業拡大を実現しています。今年は、未使用車展示台数700台を実現しました。
展示台数800台の目標に向け、今年も本店展示場を拡大予定です。
2020年本店展示場拡大計画はこちら
|